
こんにちは。読書好き主婦 ちみるです!
この記事では、わたしの大好きなシリーズ作品である顎木あくみさんの『わたしの幸せな結婚 七』の小説版についてご紹介します。
この作品はシリーズ化されていますので、まずは 一~六巻までを先に読むことをおすすめします!
※『わたしの幸せな結婚 一~六』に関しての記事もあります。※九巻まで発売中(2025年3月現在)
これまで様々な困難を乗り越えてきた美世と清霞。
そんな2人にも、ついに結婚の時が訪れようとしています。
しかし、今巻も、驚きと緊張が隠されている様子です。
ある人物によってハラハラする場面に立ち会うかもしれません!
果して、2人は無事に夫婦になることができるのでしょうか?

では、あらすじと感想をご紹介しますので、
ぜひ最後までお楽しみください!
『わたしの幸せな結婚 七』あらすじ
様々な困難を乗り越えて、ついに迎えた祝言の日。
桜吹雪が舞う美しい陽気に反して、美世は朝から気が気ではなかった。
前日に緊急の呼び出しがあり仕事に向かった清霞が、婚礼のはじまる時刻が近づいても帰ってこないのだ。
花嫁衣装に身を包み、「誰よりも私が、明日を心待ちにしている」という清霞の言葉を信じて待つ美世。
けれどその裏では、五道と深い因縁のある強力な異形の影が動いていた。
少女があいされて幸せになるまでの物語は、婚礼を迎え、幸せな「家族」の物語へ――。
顎木あくみ(著)
『わたしの幸せな結婚七』
株式会社KADOKAWA
表紙カバーより
『わたしの幸せな結婚 七』感想

※注意
ここから先は、やや内容に踏み込んだ感想となります。
気になる方は残念ですが、ここで離脱してください。
読後にまたお越しいただけると嬉しいです。
お待ちしています。
魅力1
新キャラ・君緒の出現
君緒は、大人しく弱々しい印象を持つ既婚女性で、美世の小学時代の同級生です。
君緒は、清霞の良くない噂があることを耳にし、美世を心配して知らせにきました。
しかし、美世の予想外の反応に、君緒が見せたその表情は!!!
この瞬間、君緒が何らかの心理的な問題を抱えている可能性を感じるでしょう。
君緒の存在は、ストーリーに緊張感をもたらし、不安を引き起こします。
また、君緒の登場によって、清霞の心も試されて・・・
この部分は特に読みどころです!
ハラハラ・ドキドキする展開にぜひ注目してください。
魅力2
新が頼もしい!
鋭い観察力をもつ従兄の新は、素敵な男性です。
彼はいつも美世を気にかけ守ってくれていますね。
今巻も活躍がみられ、彼の存在は心強いです。
新たがいつか美世を取り戻そうとする日が訪れることを、つい妄想してしまいます。
さらに、保留になっていた清霞との再戦もそろそろ進展する予感がします。(これも私の勝手な想像です・・・)
魅力3
清霞が結婚間近で浮かれているところ
あの清霞が浮かれている姿に驚かされます!
普段なら見落とさないような小さなミスをしてしまうのは、まさに浮かれている証拠です。
そんな可愛らしい一面が垣間見えるのは、愛の不思議な力ですね。
冷酷無慈悲と知られる清霞が、美世に対して甘く優しい態度を見せる場面は心を打ちます。
美世が何をしても愛しいと感じている様子には、思わずこちらも赤くなってしまいます♡
二人の間には強い絆があり、お互いを大切に思う気持ちが溢れているのが感じられるでしょう。
これほどまでに純粋な恋を目にすると、心が満たされ、思わず自分もそんな体験をしたくなってしまいます。
今巻では、清霞の愛らしい一面を存分に楽しむことができます。
『わたしの幸せな結婚 七』まとめ

以上、顎木あくみさんの『わたしの幸せな結婚七』のご紹介でした。
いかがでしたか?
あのクールな清霞の心をしっかりとつかみ、特別な存在となった美世。
今巻では甘い空気が漂い、幸せが伝染する様子が描かれています。
読後には、満足感と幸福感が溢れ、思わず笑みがこぼれることでしょう。
さらに、2人の関係性以外にも多くの魅力が詰まっていて、読みごたえも抜群です。
『わたしの幸せな結婚』シリーズは、全九巻まで発売していますので、続きも楽しむことができます。(※2025年3月現在)
どんな感動が待ち受けているのでしょうか。
ぜひお手に取り確かめてほしいです。
『わたしの幸せな結婚』
Amazonプライムビデオ
動画も最高でした!
小説や漫画とはまた違った魅力があり、映像美を特に感じる戦闘シーンは本当に素晴らしかったです。
その光景は長く記憶に残るもので、多くの人たちに是非とも体験してもらいたいです。
Amazonプライムビデオの特徴
①幅広い作品のラインナップ
②オリジナル作品も充実
③いつでもどこでも視聴できるオンデマンドサービス
④追加料金なしで多くの作品が無料で視聴可能(prime表示のあるもの)
⑤作品をダウンロードしてオフラインで視聴可能
①Amazonのアカウントをお持ちでない場合は、まずはアカウントの登録を行ってください。(Amazon公式ページはこちら)
②Amazonプライムビデオを視聴するためには、Amazonプライム会員になる必要があります。(既にアカウントを持っている方、Amazonプライム会員登録はこちら)
話題作や、昔好きだった動画を見つけたり、まだ観ていなかった興味ある作品を手軽に試せるので、テンションが上がりますよ!
会員料金を払う以上の価値を感じることができるでしょう。
また、返却期限を気にする必要もなく、何度でも繰り返し視聴できるのが魅力的です。(※ただし、一定期間無料で提供されていた作品が有料になることがありますので、詳細は視聴したい作品のページでご確認ください。)

ご興味をお持ちの方は、まずは30日間の無料お試し期間を利用し、
ぜひAmazonプライムビデオの魅力を体験してみてください。

ここまで読書好き主婦「ちみるのひとりごと」に
おつきあいいただき、ありがとうございました!
また素敵な作品に出会いましたら、ご紹介しますね!
それではまた。